フィット感がよいパッド付き膝サポーター

膝に突っ張りや鈍い痛みなどの不調を覚えた時、早いタイミングで通院する必要があっても今は何とか動ける、歩ける場合には塗り薬や貼り薬で様子をみようとするものです。

薬で痛みが治まればいうことはありませんが、我慢しているうちに余計な負担がかかってしまい、悪化させてしまう恐れもありますから注意が必要です。

自身で分かる打撲から自己判断では見当もつかない半月板損傷まで膝にくる痛みは実に様々ですが、痛みの度合いによってはサポーターが緩和してくれることもあります。

伸縮性のあるもので膝全体を覆うタイプが多く、これひとつで露出した部分をほどよく包み押さえてくれるので、適度に動きが制限されてさらなる痛みを招くことが軽減されます。

中でもパッド付きのものでなおかつ中心部分がくり抜いてあるタイプはしっかりと固定しつつ若干の動きを逃すような締め付けのなさが特徴で、長時間装着していても疲れることがあまりありません。

数日の装着であっても痛み軽減や回復につながるようなものを選びたいものです。

全体がゴム製でそのまま足から履くだけのタイプやマジックテープのベルトで締まり具合を調節できるものなど、デザインは様々です。

スポーツをする人であれば数カ所にベルトがついたしっかりと固定できるものがよいでしょうし、ごわついた装着感が苦手な人なら足元から履くだけのシンプルなものの方が、違和感がないかもしれません。

どのような動きで感じる痛みなのか、また考えられる要因など場合に応じたものを選ぶのがベストです。

TOP